2015.11.30 (Mon)

メイプルメモワール2ページ目 迷うことなく魔法使い

私は10レベルでリス港を訪れました


リス港


Weiveさんは3次転職をすませたクルセイダー
私はWeiveさんに何もかも教えてもらいました



まず最初に教えてもらうのは1次転職で選ぶ4つの職のこと

戦士・・・HPが多い近距離職、唯一1次で複数攻撃スキルがある
 ヒーロー系列 戦士の王道、4次の御三家
 パラディン系列 魔法剣士
 ダークナイト系列 ハイパーボディで人気者、3次の御三家、1PTに1人欲しい存在
魔法使い・・・魔法を使う中距離 戦う魔法使いと補助メインの魔法使いがある
 アークメイジ火毒系列 個性的なスキルが多く人口が少ない、毒狩りというのが特徴的
 アークメイジ氷雷系列 火毒よりは人がいたかな
 ビショップ系列 補助がメインの魔法使い 魔法使いといえばこっち 3次4次の御三家 ホーリーシンボルで人気者
弓使い・・・遠距離職 シャープアイズがいいね!
 ボウマスター系列 4次の暴風で開花 4次の御三家
 クロスボウマスター系列 ボウマスターの影に隠れ気味
盗賊・・・遠距離のナイトロード系列と近距離のシャドー系列がある
 ナイトロード系列 3次の御三家 1次から4次まで安定して強い シャープアイズもらえば1番強い
 シャドー系列 近距離職なのに戦士ほどHPが多くないなんて難しそう


こんな感じだったかな?
すごく私の頭の中のイメージで補正されてます、失礼なこと書いてたらゴメンナサイ



まず戦士、魔法使い、弓使い、盗賊、この中でどれを選ぶ?

私は迷わず魔法使い
もうこのときには絶対にビショップになるって決めていました


理由は私が以前にやっていたテレビゲームでは補助スキルを持った職がパーティの要だったからです
どんなゲームでも補助職が1番重要でしょ!っといった思い込みから魔法使いを選ぶことにしました

ちなみに他の職へのイメージは
戦士は男の人がしそうな職、弓使いは魅力を感じない、盗賊はどのように戦うのかイメージがわかない





魔法使いへの転職は8レベルから
私はもう10レベル
当時はINTの数値によりレベルアップ時のMPが増えたので私はもうすでに遅い
なのですぐに1次転職することをすすめられました



ハインズ


初心者のみ無料だったタクシーでエリニアにいき、ハインズに話しかけて魔法使いに転職しました
魔法使いそーらーvになりました




エリニア


私のこの選択は、今おもっても大正解でした







ランキングバナー

最初から聖魔以外は目にはいりませんでした
私の天職だったと思います

23:59  |  メイプルメモワール  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2015.12.02(水) 07:19 |  | 【編集】

自分も多くの時間を費やしてメイプルにあけくれてました^_^引退して一年くらい経ちますが共に戦った人達や遊んだ人達も沢山いて思い出深いメイプルでした^_^今日久しぶりに思い出してブログみたらよく見てたそーらーさんのが上位にあってなんか嬉しかったです^_^思い出を振り返りながら書いてるんですね^_^楽しみにまたみにきます!
 |  2015.12.06(日) 01:06 | URL | 【編集】

2015.12.06(日) 01:06 さんへ
おお、私と一緒ですね!
メイプルにはあけくれましたが、不思議とそれについての後悔はないんですよね
きっといい思い出のほうが多いからかな
ぜひまたみにきてください!
そーらー |  2015.12.08(火) 00:10 | URL | 【編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://dreamkingdo.blog118.fc2.com/tb.php/1231-c8410ff8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |