2018.06.09 (Sat)

メイプルメモワール12ページ目 感謝してもしきれない

私のパソコンは低スペックでビシャスですらよく落ちてしまうパソコンでした
できるだけ対策をして、メモリも増やして…
そうすることでなんとかボス戦にも行けるようになりました

どんなにがんばってキャラ育成してレベルを上げても、装備の強化をがんばっても
パソコンがだめだとボス戦を楽しめませんからね…
私はビショップという補助職で補助を期待されて参加しているのに落ちるのは問題外なんです

なのでやっとまともにメイプルストーリーが楽しめるようになってうれしかったです




この頃のランカーが参加するような大型のボスはジャクムとホーンテイルくらいでした


ホーンテイルは撃破されはじめたばかり
私にとっては行きたいなんて口に出すのもはばかられるようなボスでした



ジャクム

でもジャクムは140レベル
なので友達に誘ってもらったりしてジャクムに参加させていただきました
今まではパソコンがだめで行けなかったので…


ジャクム

私はHPにAPをふっていることもあって多少の余裕があり
エフェクトを見てよけたりしながら必死にディスペルとヒール


2PTでの参加が多かったかな?
普段そんな大人数で何かをすることがないし、知らない人が多くて緊張してました
6人以上のグループでボスをするのはジャクムが初めてで、それがすごく楽しかったです




武者


武者や姉御、ボディーガードなどを経験していき少しずつ友達が増えていきました


ボディガード


ビショップなのでよくボスに連れて行ってもらえました
本当に最初にビショップを選んでよかったと思います




私のレベルも157レベルになりました


九鬼さん


私のお世話になっているギルド古牟礼民のマスター九鬼さんが「160レベルになったらホーンテイルに行こう」っていってくださいました
当時ホーンテイルを撃破しているPTはすごく少なくて
その1つで九鬼さんも固定として参加しているジョージ山本さんのPTに紹介していただけるようでした
当時の固定というのは、毎週決まった曜日の決まった時間に同じメンバーでボス戦に挑戦するPTのことです


ジョージ山本さんはギルドさくら倶楽部のマスターで、Ajax、わきあぃあぃ、古牟礼民で月見夜という連合を組んでいました
九鬼さんはギルドメンバーに人を紹介するのもマスターの仕事と考えている方で、私も多くの方を紹介していただきました

ギルドメンバーみんなにコミュニティの斡旋なんてできます?
私がもしもギルドのマスターをしていたとしても絶対に九鬼さんのようにはできない
だから私はこの人を尊敬しています



160レベルになったらホーンテイルに行こう

この一言が私にとってどんなにうれしい言葉だったか





ホーンテイルは160レベルなのであと3レベル
今まで以上に狩りをがんばりました


160レベル


2008年6月14日 160レベルになることができました

友達と同時レベルアップで160、いつも1人で行動していた私からは考えられないことでした






ランキングバナー



23:59  |  メイプルメモワール  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

メイプルメモワール、楽しく読ませて頂いています。
楽しかった思い出は色あせませんよね。
 |  2018.06.10(日) 02:20 | URL | 【編集】

2018.06.10(日) 02:20 さんへ
コメントありがとうございます
色あせないですよね
私も書きながら当時を振り返るのが楽しいです
そーらー |  2018.06.20(水) 00:01 | URL | 【編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://dreamkingdo.blog118.fc2.com/tb.php/1264-6f461922
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |