2018.06.22 (Fri)

メイプルメモワール14ページ目 ビショップだって強くなりたい

ビショップは補助職です

ヒールというPTを回復することができるスキル、リザレクションという死亡した人を復活させるスキル
当時の他の職にはないこれらのスキルがビショップにあるということは、この職は補助職ということであり、他の職よりゲームのシステム的に攻撃力が低くなくてはいけない理由だと思います

だからヒールができてレベルさえあればビショップの変えはきく状態でした
もちろん上手い下手やパソコンが落ちる落ちないという問題もありますが…
すぐに取って代わられる状態でした


私はヒールさえできればいい、ビショップだからって弱くていい理由にはならないとおもっています
何よりそれを認めると自分で自分の存在価値を否定しているようなものだとおもいます
それにメインでビショップをしている私が、吸ってビショップを育ててぱぱーっとレベルあげてる人に負けるのは悔しい!
といってもHPにAPを振っている私は攻撃力では全然かなわないんですけどね

それでも負けるのは悔しいし、1人のビショップとして認められたいし、他の職みたいになんでも1人で倒せるようになりたかった
160レベルにもなって1人じゃビシャスすら倒せないってイヤでしょう?



ソロレッドドラゴン

137レベルのときにソロでレッドドラゴンに挑戦しました
何回もお墓を落としながら必死で画像も撮影できずに撃破
20分以上かかってやっとでした


ソロ姉御

姉御
最大ダメージ=(魔力×3.3+魔力×魔力×0.003365+INT×0.5)×魔法攻撃力÷100
最低ダメージ=(魔力×3.3×熟練度×0.9+魔力×魔力×0.003365+INT×0.5)×魔法攻撃力÷100
こういう魔法攻撃力の計算式があるんですがこういうのを計算してたりしました


ソロワルメンボウ

ワルメンボウ
なぜか私に似ているといわれているあの子です
レヴィアタンなど、そこらへんのボスは一通りソロしていました


ソロビシャス

そしてソロビシャス
無謀にもはじめて挑戦したのは139レベルのとき
スキルカットや爆弾がつらすぎて、もちろん返り討ちにあったわけですが・・・

155レベルで初めてソロでビシャス撃破
ビシャスプラントで1時間10分!
ほんとよくがんばったなぁ



ビショップだってやろうと思えばなんでもできるって思ってました
みんなやらないだけ
むしろマジックガードがあるからHPの低い遠距離よりボス耐えれますもんね!
ヒールができるのでお薬の心配もしなくていいです




殿様


そして180レベルになってからは殿様にも誘っていただくようになりました

でも楓城の忍耐がすごく苦手で初めてしたときなんて5時間ほどかかってやっとでした

殿様じたいはすごく楽しくって!
ボディーガードが高レベルの遠距離用のボスで、殿様が高レベルの近距離用のボスといったかんじ
そしてドロップもいいんです

ランカーの仲間入りという感じがしてボディーガードも殿様も大好きでした


そして200レベルになったあと、私は殿様のソロにも挑戦しちゃうんですよね!






ランキングバナー




23:59  |  メイプルメモワール  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://dreamkingdo.blog118.fc2.com/tb.php/1266-31c1ff5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |