2018.07.16 (Mon)
メイプルメモワール23ページ目 HP特化ボウマスター空色でんち
ビショップのそーらーvが200レベルになってから私は次の育成キャラクターを考えていました
私にとって200レベルはゴールでした
攻撃できる職へのあこがれ
次に育成するキャラクターは攻撃できる職、ボス戦で活躍できる職がいい
ビショップはPTに1人以上は必要ないというのがイヤでした
悩んだ結果、シャープアイズという強力な補助スキルがあって、とても綺麗な暴風の矢をもっているボウマスターを育成することにしました
ずっと暴風にはあこがれていました

空色でんちの育成での目標
どこにでも行けるボウマスターになること
友達の遠距離職の方が、遠距離職はHPの多さで遊べる幅、行ける場所が広がると言っていました
私はどこにでも行けるようになりたかった
HPが低いという理由でボス戦に参加できないのはイヤ
そのためにはAPをHPに振ることでHPを増やさなくてはいけません
かといって、他人より明らかに弱いのもイヤです
ですので振替をすることにしました
私がとりあえず目標にしたのは160レベルで殿様&大ガマガエルの攻撃に耐えること
つまりHBなしで9250
一般的なボウマスターは160レベルで約HP4000
MPからHPに振り替えた場合、増加するHPの期待値は18
これを300回行うと通常の育成より、HPが5400ほど多くなります
標準のHP4000+振り替え分のHP5400=HP9400
きりがいいのでHPには300回振ることにしました
そして300回振り替えることができるだけのMPの確保
160レベルでのINT補正なしでレベルをあげたボウマスターのMPは約2375
振り替え1回につき、MP12減少×300回=MP3600減少

MPを3600ほど増やすには、INT10につきMP1ふえるので
INT補正360で100回レベルアップすればよい
INT補正360のうち160は装備品による補正として、残り200
INTにAPを200回ふればよい
そしてINTとHPに振ったAPを500回分戻さなくてはいけません
AP振替券は1枚390ポイント
500回×390ポイント=195000ポイント
これだけのポイントを空色でんちの育成と並行して貯めなくてはいけません
そーらーvで200レベルになった6月から半年計画でした

APを200もINTに振ってしまっているので敵なんて倒すことができません
ずーっと経験値を吸っていました

200000ポイント近く貯めるのは大変でした
毎日の収支をお小遣い帳みたいに書いていました
今日はイスが330ポイントで売れたとか
1番効率がよかったのがホーンテイルのネックレス
卵が1個しかついていないのでもトレードで20000ポイントほどで売れました
それを多少メルにしてホーンテイルのオークションで卵を落札して…の繰り返し
私は本当にその時期は卵を買ってばかりでした

こういったことを繰り返して、12月頃には200000ポイントを貯めて振替をすることができました
貯めるまでの半年間はそーらーvでボス戦を楽しんだりしながらザクザクチケットでの狩り
とりあえず売れそうなものは110ポイントでもトレードで売っていました

そして160レベルではじめての殿様に行きました
殿様のレベルは180なので戦力外なんですが、ナイトロードの方がいらっしゃったのでシャープアイズをしにいったようなものです
遠距離職で殿様
私もとうとうここまで来ることができたというのが、すごくうれしかったです

これからもっともっとメイプルストーリーを楽しめるはず
なんていったって半年かかって育成計画した空色でんち
がんばったぶんいろいろなところへ行けて、いろんな人と遊べる
最終的にはピンクビーンを倒したい
実装された当時、そーらーvでは手も足もでなかったピンクビーン
空色でんちでも、HPも攻撃力も、レベルにしても・・・まだまだ問題外なんですが
空色でんちの最終的な目標はピンクビーン撃破でした
私にとって200レベルはゴールでした
攻撃できる職へのあこがれ
次に育成するキャラクターは攻撃できる職、ボス戦で活躍できる職がいい
ビショップはPTに1人以上は必要ないというのがイヤでした
悩んだ結果、シャープアイズという強力な補助スキルがあって、とても綺麗な暴風の矢をもっているボウマスターを育成することにしました
ずっと暴風にはあこがれていました

空色でんちの育成での目標
どこにでも行けるボウマスターになること
友達の遠距離職の方が、遠距離職はHPの多さで遊べる幅、行ける場所が広がると言っていました
私はどこにでも行けるようになりたかった
HPが低いという理由でボス戦に参加できないのはイヤ
そのためにはAPをHPに振ることでHPを増やさなくてはいけません
かといって、他人より明らかに弱いのもイヤです
ですので振替をすることにしました
<すべてのダメージに耐えるのに最低必要HPラインの目安>
・殿蛙 14800 (HB有りだと9250)
・ピンクビーン 18000 (HB有りだと11250)
・アウフヘーベン 11500~12000 (HB考慮無し)
私がとりあえず目標にしたのは160レベルで殿様&大ガマガエルの攻撃に耐えること
つまりHBなしで9250
一般的なボウマスターは160レベルで約HP4000
MPからHPに振り替えた場合、増加するHPの期待値は18
これを300回行うと通常の育成より、HPが5400ほど多くなります
標準のHP4000+振り替え分のHP5400=HP9400
きりがいいのでHPには300回振ることにしました
そして300回振り替えることができるだけのMPの確保
160レベルでのINT補正なしでレベルをあげたボウマスターのMPは約2375
振り替え1回につき、MP12減少×300回=MP3600減少

MPを3600ほど増やすには、INT10につきMP1ふえるので
INT補正360で100回レベルアップすればよい
INT補正360のうち160は装備品による補正として、残り200
INTにAPを200回ふればよい
そしてINTとHPに振ったAPを500回分戻さなくてはいけません
AP振替券は1枚390ポイント
500回×390ポイント=195000ポイント
これだけのポイントを空色でんちの育成と並行して貯めなくてはいけません
そーらーvで200レベルになった6月から半年計画でした

APを200もINTに振ってしまっているので敵なんて倒すことができません
ずーっと経験値を吸っていました

200000ポイント近く貯めるのは大変でした
毎日の収支をお小遣い帳みたいに書いていました
今日はイスが330ポイントで売れたとか
1番効率がよかったのがホーンテイルのネックレス
卵が1個しかついていないのでもトレードで20000ポイントほどで売れました
それを多少メルにしてホーンテイルのオークションで卵を落札して…の繰り返し
私は本当にその時期は卵を買ってばかりでした

こういったことを繰り返して、12月頃には200000ポイントを貯めて振替をすることができました
貯めるまでの半年間はそーらーvでボス戦を楽しんだりしながらザクザクチケットでの狩り
とりあえず売れそうなものは110ポイントでもトレードで売っていました

そして160レベルではじめての殿様に行きました
殿様のレベルは180なので戦力外なんですが、ナイトロードの方がいらっしゃったのでシャープアイズをしにいったようなものです
遠距離職で殿様
私もとうとうここまで来ることができたというのが、すごくうれしかったです

これからもっともっとメイプルストーリーを楽しめるはず
なんていったって半年かかって育成計画した空色でんち
がんばったぶんいろいろなところへ行けて、いろんな人と遊べる
最終的にはピンクビーンを倒したい
実装された当時、そーらーvでは手も足もでなかったピンクビーン
空色でんちでも、HPも攻撃力も、レベルにしても・・・まだまだ問題外なんですが
空色でんちの最終的な目標はピンクビーン撃破でした
えいご |
2018.07.17(火) 22:08 | URL | 【編集】
えいごさんへ
私みたいに最初がビショップならともかく、遠距離からやっていてHPが足りないのはつらいでしょうね
今までやってたキャラがHP足りないことで行けない場所があるのは悲しい
かといって作り直すのも愛着があるでしょうし
そしてえいごさんが弓をやっていたというのが意外でした
ナイトロードのイメージしかない!
私みたいに最初がビショップならともかく、遠距離からやっていてHPが足りないのはつらいでしょうね
今までやってたキャラがHP足りないことで行けない場所があるのは悲しい
かといって作り直すのも愛着があるでしょうし
そしてえいごさんが弓をやっていたというのが意外でした
ナイトロードのイメージしかない!
そーらー |
2018.07.19(木) 23:13 | URL | 【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
最初弓メインだったけどHPが全然足りなくてみんなが誘ってくれるのに俺だけいけないとかよくあったし・・・
ある日天狗の攻撃に耐えてる弓をみかけて振替というものを知り、投げで殿行けるように振替頑張ろうと思うようになった!
振替の頑張りは古参にしかわからない・・・