2018.09.09 (Sun)
メイプルメモワール37ページ目 メルセデス誕生
2012年5月、エヴァンが200レベルになってから、また違う職をしようと考えていました

候補は2つ、メルセデスかファントム
メルセデスのイシュタルのリングがすごく好きだったのですが、メルセデスは実装されて半年
ファントムは実装されたばかり
実装されたばかりの職はなにかと優遇されることが多くてボス戦でも有利そう、スキルが盗めるも魅力的でファントムをしたほうがいいのかなって思っていました
私にとって職選びの最重要ポイントはボス戦に参加できるかどうかです

2年前にさくらサーバーでピンクビーン初討伐を目指していたときの友達LateStanがメイプルに復帰していて、メルセデスかファントムのどっちをしようか迷っていると相談しました
「俺がファントムしてどんなボスも連れていく、だからそーらーさんは好きなほうしたらいいよ」
そう言ってくれて私はメルセデスを選ぶことができました
本当にうれしい一言でした

2012年8月5日 200レベルになることができました
約3ヶ月でのことでした
このメルセデスから真剣に装備をつくりはじめました
当時の強い強化方法であった140装備を合成して白戻しで肯定の書
今までの私の装備から考えるとものすごくコストがかかりました

2012年6月1日 Ruptmさんと空色しあんは結婚しました
ちょうど2年前にお互いメインで遊んでいたボウマスター同士が結婚した日にしました
琉帆さんのパートナーになってもう2年
2年前は出逢ったばかりでピンクビーン討伐を目指していました
毎日が刺激的でドキドキの日々でした
そしてお互い「こうしてよ」「合わせてよ」という要求が多い時期でした
当時琉帆さんが「おじいちゃんとおばあちゃんのような関係になりたい」と言っていました
私はそれのどこがいいのか全然わかりませんでした
でもあれから2年、そういう関係がすごくいいなって思えるようになりました
このころの私たちはお互い無理して相手に合わせようとはしていません
でもお互い合わせようという意識があるのがわかります
多少は相手にもこうしてほしいという要求はありますが、「いっか」で済ませられます
それはちょっとずつ相手に近づいていっているということ
こればっかりは時間をかけないとできない関係です
こんなふうに相手を思える関係が、私が琉帆さんからもらったものです
それは私にとってとても大切なものでした
私も私を選んでくれた琉帆さんに、何かをあげれていたらいいなと思います

候補は2つ、メルセデスかファントム
メルセデスのイシュタルのリングがすごく好きだったのですが、メルセデスは実装されて半年
ファントムは実装されたばかり
実装されたばかりの職はなにかと優遇されることが多くてボス戦でも有利そう、スキルが盗めるも魅力的でファントムをしたほうがいいのかなって思っていました
私にとって職選びの最重要ポイントはボス戦に参加できるかどうかです

2年前にさくらサーバーでピンクビーン初討伐を目指していたときの友達LateStanがメイプルに復帰していて、メルセデスかファントムのどっちをしようか迷っていると相談しました
「俺がファントムしてどんなボスも連れていく、だからそーらーさんは好きなほうしたらいいよ」
そう言ってくれて私はメルセデスを選ぶことができました
本当にうれしい一言でした

2012年8月5日 200レベルになることができました
約3ヶ月でのことでした
このメルセデスから真剣に装備をつくりはじめました
当時の強い強化方法であった140装備を合成して白戻しで肯定の書
今までの私の装備から考えるとものすごくコストがかかりました

2012年6月1日 Ruptmさんと空色しあんは結婚しました
ちょうど2年前にお互いメインで遊んでいたボウマスター同士が結婚した日にしました
琉帆さんのパートナーになってもう2年
2年前は出逢ったばかりでピンクビーン討伐を目指していました
毎日が刺激的でドキドキの日々でした
そしてお互い「こうしてよ」「合わせてよ」という要求が多い時期でした
当時琉帆さんが「おじいちゃんとおばあちゃんのような関係になりたい」と言っていました
私はそれのどこがいいのか全然わかりませんでした
でもあれから2年、そういう関係がすごくいいなって思えるようになりました
このころの私たちはお互い無理して相手に合わせようとはしていません
でもお互い合わせようという意識があるのがわかります
多少は相手にもこうしてほしいという要求はありますが、「いっか」で済ませられます
それはちょっとずつ相手に近づいていっているということ
こればっかりは時間をかけないとできない関係です
こんなふうに相手を思える関係が、私が琉帆さんからもらったものです
それは私にとってとても大切なものでした
私も私を選んでくれた琉帆さんに、何かをあげれていたらいいなと思います
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |